
坂口赤道
書家 詩人 1977年広島県庄原市生まれ
本名:坂口直樹
5歳より母の影響で「書道」を始める
調理師専門学校を卒業後、料理人を経て、広島市内繁華街で 筆とギターで
「詩書き唄い人 ぐっち」として活動を開始。20歳を機に全国をヒッチハイクで横断
24歳で横浜に拠点を移し、CDデビューの後、書家 詩人としての活動に専念
広島・横浜から日本全国、そして世界へと、活動の場を広げている
幼少の頃からの書籍好きで培った「国語力」を活かした作品は
書道家として独自の世界観を常に生み出し続けている。メディア出演多数。
「書の楽しさと感動」を伝えるため、筆の二刀流、からくり文字など、多様な創作活動を展開中
<< 主な実績 >>
題字:
ひまわり(大仁田厚&矢口壹琅) CDアルバムジャケット(光の中へ ひまわり) / ボーダフォン式典(書作品贈呈) / 広島飲食情熱リーグ / Hondaカレンダー(書画制作) / TEE×坂口直樹(DON'T CRY HIROSHIMA) / TVゴルフの花道ポスター(さらなる高みへ・真剣勝負) / 三菱電機 WORLD CHALLENGE CUP 2017(書作品贈呈)/ 他
個展:
世界文化遺産宮島大聖院作品展「動」 / 大丸松坂屋百貨店京都店「100周年記念作品展」 / 登録有形文化財三楽莊作品展「楽」 /国営備北丘陵公園20周年記念事業「書画と花装飾展」開催 / 他
国内:
全国日本調理技能士会連合会Guestパフォーマンス
原爆70年平和プロジェクト 原爆ドーム前(TEE×坂口直樹 唄と書の共演)
METoA Ginza「書」と「環境」
三菱電機 WORLD CHALLENGE CUP 2017
全国商業施設、展示会、パーティーでのGuestパフォーマンス多数 / 他
海外:
Guest 書道パフォーマンス
イギリス ロンドン「Gastech 2012」
ドイツ ハノーバ「Gastech 2013」
アメリカ ヒューストン「Oil&Gas 2013」
アメリカ サンフランシスコ「International Gift Fair 2014」
韓国 ソウル「Gastech 2014」
アメリカ ラスベガス「Solar 2014」
2015年度 シンガポール アラブ首長国連邦 アブダビ アメリカ ラスベガス 3ヵ国にて、ゲストパフォーマンス
2016年度 オーストラリア アラブ首長国連邦 アブダビ 2ヵ国にて、ゲストパフォーマンス